こんにちは。津島物流センターのHです。
2月も中旬に入り仕事も落ち着いてきたところで、
新人ドライバーさんには津島物流センターの荷主である
株式会社M様の配送だけではなく、
新しくK産業様の配送業務も覚えてもらうべく、
ベテランドライバーさん達の手ほどきを受けてもらっています。
その様子はまさに ONE TEAM !!
これからも頑張ってくださいね。
2020/02/25
ミーティング・研修こんにちは。津島物流センターのHです。
2月も中旬に入り仕事も落ち着いてきたところで、
新人ドライバーさんには津島物流センターの荷主である
株式会社M様の配送だけではなく、
新しくK産業様の配送業務も覚えてもらうべく、
ベテランドライバーさん達の手ほどきを受けてもらっています。
その様子はまさに ONE TEAM !!
これからも頑張ってくださいね。
2020/02/17
ミーティング・研修こんにちは。事業部のYです。
先日、今春より始まる新規事業の為の
ドライバー研修会が行われました
荷主様、協力会社の方たち含め30名程集まり、
業務の概要、構内ルール等についての勉強会です
半年以上かけて準備を行ってきましたが、
いよいよという感じです
チームみんなで力を合わせて頑張ります
2019/12/12
ミーティング・研修こんにちは。引越し担当Mです。
先日、引越管理士認定講座がありました
引越管理士という資格をご存じですか
引越に関するあらゆる知識と実務を経験した
スタッフだけが名乗れる、
ハトのマークの引越専門ならではの 資格です
(ちなみに今回の講師は当社のMセンター長です😬)
お引越しをお考えでしたら、ご相談に乗らせて頂きます
お気軽にご連絡ください 0120-201-983
2019/11/13
ミーティング・研修こんにちは。輸送事業部のMです。
今月の初め頃、ドライバーミーティングを行いました。
安全ミーティーングと
業務連絡・注意喚起を主に進めていきました。
皆、真剣に話に耳を傾け、いい感じで終了しました。
あとは実践あるのみです。
2019/10/28
ミーティング・研修こんにちは、輸送事業部 Yです。
今回はドライバーミーティングについて話をしたいと思います。
各部署において毎月定期的にミーティングを実施していますが、
当社で業務を請け負っている愛西市の巡回バスチームにおいても、
毎月第2土曜日に昼休憩の時間を使い
バスの中でミーティングを行っています。
当社がメインとしているトラック輸送業務と違い
人を運ぶ業務で有る為、
ミーティング内容も乗客への対応方法が中心となり、
自然と多くなります。
高齢者や体が不自由な方の地域の足として
たくさんの方が利用している為、
想定外のご意見をいただく事もありますが、
当社の経験豊富なドライバーが愛西市の顔として
上手に対応してくれています。