こんにちは。輸送事業部Mです。
少し前の話になりますが、
3月下旬に10tの新車が2台納車されました。
今回は若手2人に車両をお願いする事になりました。
今後も集中力をもって安全運行でお願いします。
2019/05/09
現場日記こんにちは。輸送事業部Mです。
少し前の話になりますが、
3月下旬に10tの新車が2台納車されました。
今回は若手2人に車両をお願いする事になりました。
今後も集中力をもって安全運行でお願いします。
2019/05/07
スタッフの日常こんにちは。津島物流センターのKです。
先日のお休みに妻の馴染みの方が出店するということで、
名古屋市守山区で開催された
『モリヤマーケット』にいってきました。
いわゆるマルシェ的なイベントでしたが、
僕はそれよりも・・・。🤤🍽
地元の人に美味しいランチのお店を尋ねたら、
こちらを紹介されました😋
生パスタランチ。
五穀おにぎり、サラダ、お味噌汁がついて1000円。
さらにドリンク+100円
お値打ちランチ、
守山区へお出掛けの際は寄ってみてはいかがですか🤗
2019/04/30
スタッフの日常こんにちは。倉庫事業部のMです。
今回は私の実家のすぐ近くにある、
道の駅平成に行って来ました。
平成時代があと少しで終わる事から、
たくさん来所者でにぎわっていました。
また入口には令和の文字が貼り出されていました。
こうやって時代が変わる事をあらためて感じました。
物流業界も新時代に向けて大きく変化するような気がします。
我々も荷主のニーズに対応できるように
頑張りたいと思います。
2019/04/26
現場日記こんにちは。営業本部のYです。
今年もようやく引越しの繁忙期が終わりました。
毎年のことですが、
営業職の僕もこの時期は毎日トラックのドライバーです。
2t車しか乗りませんが、久しぶりに乗るとやっぱり怖い😱
慎重に運転、作業しました。
今年も事故はなく一安心でした😀
来年はなんとかメンバーを揃えて繁忙期に臨みたいです。
随時募集してますので
興味がある方は是非連絡お待ちしております。
2019/04/24
スタッフの日常こんにちは、管理部Yです 😀
蟹江町の佐屋川創郷公園 泉緑地では、
毎年この季節になると桜とこいのぼりを
同時に楽しむことできます🎏
近場でこんなイベントが行われているなんて全然知らなくて
この度初めて見に行ってきました 😀
調べてみるともう10年以上続いているらしく、
家庭で眠っていたこいのぼりを集めて揚げているそうです🎏
ひとつひとつをよく見ると
かなり年を取ったこいのぼりも混ざっていましたが、
穏やかな春の陽気の中、気持ち良さそうに泳いでいました
桜は満開を過ぎて散り始めていましたが、
こいのぼりは5月5日まで川辺を泳いでいるので
もうしばらくこの景色を楽しめるようです