栄進物流のスタッフブログです。

0567-33-0511 8:30~17:30(日曜定休)

採用特設サイト スタッフブログ

スタッフブログ

2018/06/27

スタッフの日常

おいしい岐阜タンメン

こんにちは。輸送事業部Nです。

休日ランチによく行く、岐阜タンメン店を紹介します。

一宮市伝法寺、名岐バイパス沿いに

一宮インター店(岐阜方面側)と2号店(名古屋方面側)があります。

一宮インター店によく行きます。本店は岐阜市です。

ランチ時間は並んでいるので、

12時までか14時以降に行くようにしています。

注文は半チャンセット(1辛)880円、

野菜増量120円です。

スープは、野菜の甘みが出てアッサリしながらも、

ニンニクのパンチが効いたオリジナルの

塩だしベースの旨味スープ。

(店内の説明から引用)

今日は替玉150円を注文してお腹いっぱいです。

ごちそうさまでした

岐阜市、一宮市以外にもお店があるのでぜひ行ってみて下さい。

2018/06/25

スタッフの日常

日間賀島に行ってきました!

こんにちは、営業本部のYです。

先日の休みを利用して、珍しく泊まりで出かけました

師崎から船に乗って10分程、日間賀島に行ってきました

自転車を借りて島を一周しましたが、

天気がよくてとても気持ちよかったです

それに夏の間は南知多ビーチランドからイルカが来ていて、

お金を払えば触ったり、餌をあげることができます

もっと暑くなると、一緒に海に入る事もできるみたいです

ご飯もおいしいので一度行ってみてはいかがですか

2018/06/22

スタッフの日常

オアシス21へ行ってきました。

こんにちは、輸送事業部Hです。

普段、会社への通勤や買い物は自動車ばかり。

たまには…ということで

電車で友達と名古屋・栄にあるオアシス21へ行ってきました。

銀河の広場では“HAWAI’I  Festival”イベントが開催されており

かなり賑わっていました。

ハワイのショップやフラダンスを観たりして、

ハワイの雰囲気を味わってきました。

また、一番楽しみにしていた夜景

オアシス21の屋上へ 

水の宇宙船から名古屋テレビ塔の眺めが、すごーくキレイでした。

気候も良く、心地よい風が吹いていていい気分転換になりました

2018/06/20

現場日記

除草作業を行いました

こんにちは。管理部Yです 😀 

先日、本社建物周辺の花壇の除草作業を

業者の方に依頼し実施しました

梅雨のこの季節は雨が降るたびに雑草が

すくすく成長して困ってしまいます 😥 

なのでこの時期は月に一度、草刈りをして頂いています

当社ではオフィス内の清掃と社屋外周の除草作業を定期的に

(株)メイセイ様に依頼してやって頂いています 😀 

この日はあいにくの天気でしたが、

場所によっては機械が使える所と使えない所があり、

使えない所は雨の中手作業で草刈りをして頂きました。

「作業中」

「作業後」

とても綺麗になりました

雨の中作業をして頂きありがとうございました 😀 

2018/06/18

ミーティング・研修

全国フォークリフト技能競技大会に出場しました

こんにちは。営業本部Mです。

先月の19日に、S社様主催の全国フォークリフト技能競技大会に

倉庫事業部の「Kさん」が出場しました。

出場人数は18名。

北は北海道、南は九州まで、S社様のグループ会社

及び協力会社の地区大会上位3名が出場しました。

競技内容は、学科・点検・実技の3項目で争われ、

優勝者の点数は、「990点」(満点が1000点)

2位が「980点」という、ハイレベルの大会でした。

当社の「Kさん」は残念ながら上位入賞とはなりませんでしたが、

今年の10月に地区大会が開催されます。

再度、上位3位以内に入り来年の大会でリベンジを!!

応援しています!!

この大会で学んだ事を社内の各メンバーへ共有し、

「安全第一」で作業をお願いします!!

応募フォームはこちら