こんにちは。本日のブログ担当、輸送事業部Mです。
休憩棟に喫煙ルームが出来て完全分煙になりました。
タバコを吸う人も吸わない人にもいい事だと思います。
2017/08/19
現場日記こんにちは。本日のブログ担当、輸送事業部Mです。
休憩棟に喫煙ルームが出来て完全分煙になりました。
タバコを吸う人も吸わない人にもいい事だと思います。
2017/08/17
現場日記こんにちは!!営業本部のMです。
現在の建設状況の報告です。
早いもので、2月中旬から工事が始まり約6ヶ月、
今月末には完成予定です!!
現在の建設状況(8月14日)
倉庫・事務所共に内装工事は完了し、
アスファルト舗装を残すのみです。
倉庫北側から
ドライバーさん達が楽しみにしている大型洗車機の設置も
8月末までには完了します。
今後の予定としては、
開発検査→消防・建築確認→設計確認が完了後、
8月末に施主確認・引渡しです。
2017/08/10
現場日記こんにちは。本日のブログ担当、倉庫事業部Tです。
今日は年一度の浄化槽法定検査を行いました。
この暑さで膨張してなかなか開けれません。
2人がかりでなんとか開けれました。
数値等に異常はありませんでした。
この暑さの中、協会の方、検査お疲れ様でした。
2017/08/08
スタッフの日常こんにちは。本日のブログ担当、営業本部引越し担当Mです。
毎日暑い日が続きますね。
先日、冷たいうどんが食べたくなり~
熱田区にある「ニコ天」に行ってきました😄
店内は テーブル席、カウンター席、座席があり、
レトロな感じがすごく落ち着きます♪
遅めのランチだったので貸切でした😆(笑)
私は、天ざるきしめんをたのみました♪
ちなみにコレは大盛りです。(笑)
麺がとても太く、つるつる、もちもちで すごくおいしかったです😊
冬は、味噌煮込みうどんが、 おいしいですよ♪
ぜひ行ってみてください😀
2017/08/03
インタビューこんにちは。管理部Kです。
今日は新入社員インタビュー(ドライバー編)をお届けします❗入社から丸4ヶ月、輸送事業部フリードライバーのIさんにお話を伺いました。🙋
【入社からの経歴】
2017年3月入社 輸送事業部ドライバーとして配属
フリー便の2t車に約3ヶ月間乗務後、7月より4t車へ変更
【質問1】栄進物流を知ったきっかけは?
以前からトラックを見かけていたので気になっていたところ、営業本部H主査にご紹介いただきました。
【質問2】入社の決め手は?
職がなく困っていたところをH主査に声をかけていただいた事と、大きいトラックに乗ってみたいという気持ちが大きかったです。
【質問3】現在、どんな仕事を担当していますか?
今年の3月に入社し、6月までは2t車で主に建材等を運んでいました。7月に入ってからは4t車乗務に変わり、現在猛勉強中です。
【質問4】仕事の魅力・やりがいを教えて下さい
自分の仕事をやり終えたときの達成感が最高です!お客様に「お疲れ!よくやってくれた!」と言われた時も最高です!!
【質問5】苦労した話や失敗談は何ですか?
建材の積み下ろしは正直肉体労働ですが、きついというよりは、僕はその分自分の体を鍛えられると考えていますし、やり終えた時の達成感が疲れや苦労を忘れさせてくれます。
【質問6】入社前と入社後で会社のイメージは変わりましたか?
入社前は正直固いイメージがありましたが、実際はそんな事もなく、先輩方も気さくに接してくれて、とてもやりやすい環境です。
【質問7】職場の雰囲気はどうですか
最高です。事務所の方もドライバーの方も皆さん良い人で、本当に仕事がやりやすく毎日が充実しています。
【質問8】休日はどんなことをされていますか
子どもと遊びに出掛けたりしています。
【質問9】これからの目標を教えて下さい
一番大きいトラックに乗りたいです。誰からも信用してもらえるように仕事を頑張ります!
【質問10】現在求職活動中の方へメッセージをお願いします
最初は不安もあるかと思いますが、わからない事は先輩方が優しく教えてくれますし、すごく働きやすい環境だと思います。何より栄進物流は自分がやったらやった分だけ評価してくれるので、仕事に対しての張り合いがあります。一緒に頑張りましょう!!
今回ご紹介したIさんは、以前のブログにも何度か登場されています。( 新人ドライバー横乗り研修中! 洗車をしたきれいなトラックで!)いつも笑顔を絶やさず、どんな仕事にも積極的に取り組む、とても仕事熱心な方です。入社後3ヶ月で2t車から4t車に乗り変わり、一番大きなトラックに乗りたいという目標に向かって着実に進行中!これからも事故のないように頑張っていただきたいと思います。😊