こんにちは。本日のブログ担当、輸送事業部Hです。
各名所で紅葉が見ごろになっていますが、
我が家の庭では『どうだんつつじ』が紅葉真っ盛りです




2016/12/03
スタッフの日常こんにちは。本日のブログ担当、輸送事業部Hです。
各名所で紅葉が見ごろになっていますが、
我が家の庭では『どうだんつつじ』が紅葉真っ盛りです
2016/12/01
表彰こんにちは。本日のブログ担当、営業本部Mです。
11月26日(土)、当社が加盟している
名古屋市南部トラック事業協同組合の
『平成28年度組合員優秀従業員表彰式』が、
名鉄ニューグランドホテル(名古屋市中村区)で開催され、
当社からは、4名の方が表彰されました。
表彰された4名は、津島物流センター所属のHさん・Kさん、
港営業所所属のTさん、稲沢物流センター所属のNさん、です。
当日、港営業所のTさんが諸事情により
表彰式に出席出来なかったのが残念ですが、
4名の方あらためて、おめでとうございます
これからも宜しくお願いします
表彰式終了後は、立食パーティー形式の懇親会が開催され、
表彰者及び同業他社の方々と色々なお話ができ、
楽しく過ごせました
懇親会では、アトラクション
「ヒップホップダンスショー・ジュースの早飲み競争・景品抽選等」があり、
当社からは稲沢物流センターのNさんが
ジュース早飲み競争に参加。
残念ながら2位でしたがよく頑張りました
この組合表彰式の時期が来るともう1年が終わるのだなぁ~、
また来年も頑張ろうという気にさせてもらえます
12月、物流業界は繁忙期に入りますが、
全員で力を合わせて乗り切り、
よい年を迎えれるよう頑張りましょう
2016/11/30
スタッフの日常こんにちは。本日のブログ担当、管理部Yです 😀
先日、愛犬のモモちゃんを含め、
飛騨高山へ家族旅行に行ってきました。
高山へ行くのは初めてだったのですが、
お天気もよく最高の観光日和でした。
高山に到着後、早朝からお昼ごろまでやっているという
宮川朝市へ行きました。
日曜日という事もあり観光客で賑わっていました。
人が多くてゆっくり見て回ることも出来ず、
早々に引き上げ昼食を食べに行くことにしました。
(ペット連れで入れる店を事前に予約して準備万端)
飛騨高山に来たらやっぱり飛騨牛でしょう。
「飛騨牛にぎり2貫」と「飛騨牛ステーキ定食」
お腹もいっぱいになり、少し早めでしたがホテルへ移動。
ホテル敷地内に「わんこの散歩コース」や
「ドッグラン」があったので、
部屋に荷物だけを置きモモちゃんを連れていざ散歩へ
旅の疲れを忘れて走り回っていました。
ドッグランではフリスビーと格闘して得意顔
そして夕食の時間に。
ホテルの夕食は飛騨牛の懐石料理(全12品)。
「前菜 胡桃豆腐ほか」「飛騨牛鍋 白味噌仕立て」
「刺身盛り合わせ」「豆乳プリン」
味も抜群で、沢山食べてそして飲んで
楽しい時間を過ごしました
翌日はホテルで朝食を済ませた後、
前日に行けなかった観光の続きに出発
「古い町並み」で食べ歩き。
「飛騨牛肉まん」「温玉のせどて煮」
朝食を食べたばかりなのに食欲旺盛。
天気にも恵まれとても楽しく、
飛騨牛三昧の幸せな旅ができました。
2016/11/28
表彰こんにちは。本日のブログ担当、倉庫事業部Nです。
先日、当社の荷主様であるS社様主催のフォークリフト競技会が開催され、
倉庫事業部のK君が出場しました。
結果は20人中、学科で10位、点検で8位、走行では見事1位
総合で2位になりました
本人談『走行は自信がありました。これからも安全第一でがんばります。』との事です
2016/11/26
スタッフの日常こんにちは、本日のブログ担当、営業本部のYです。
先日友人の結婚式で富山に行ってきました。
初めて行きましたが、路面電車が走っていて感動しました 😯
翌日、お寿司も食べました。
昼前に行ったのに長蛇の列でしたが我慢して並びました。
美味しくて感動しました 😯
帰りに白川郷の景色が綺麗で感動しました 😯
初めての経験は感動する事がいっぱいでした。
また行きたいです 😆