こんにちは、輸送事情部Kです。
先日、本社の入口と出口の段差を無くす工事が行われました。
この段差がある時は荷物の重さによって
スタート時に少し引っ掛かり、
段差が無くなったらスムーズに渡れるのに、
と思っていました。
そして工事が行われてからトラックに乗る機会があり、
段差の場所を通ったところ、
とてもスムーズに渡ることができました。
今後もまたトラックに乗る機会がありましたら、
スムーズに渡りすぎないように気を付けて走行していきます。
2022/04/08
現場日記こんにちは、輸送事情部Kです。
先日、本社の入口と出口の段差を無くす工事が行われました。
この段差がある時は荷物の重さによって
スタート時に少し引っ掛かり、
段差が無くなったらスムーズに渡れるのに、
と思っていました。
そして工事が行われてからトラックに乗る機会があり、
段差の場所を通ったところ、
とてもスムーズに渡ることができました。
今後もまたトラックに乗る機会がありましたら、
スムーズに渡りすぎないように気を付けて走行していきます。
2022/04/06
現場日記こんにちは。輸送事業部のMです。
3月中旬頃から4月中旬頃まで、引越事業の繁忙期です。
迅速かつ丁寧な作業そして細やかな心配りを心掛け
事故無く・怪我無く頑張ります。
2022/04/04
スタッフの日常こんにちは。管理部Kです。
最近は日中暖かくなって扉を開けておく事が多くなったので、
玄関先から中が丸見えにならないよう、
廊下とリビングの間に暖簾を付けました。
夫がいつも額装している手ぬぐいで
暖簾を作りたいと言っていたので
秋に紅葉刈りで宇治の平等院に行った時に永楽屋さんに立ち寄り、
一枚の大風呂敷を気に入って買い求めました。
冬の間ずっと放置してあったのですが、
昨日家に帰ったら暖簾が完成していました。😊
ミシンを持っておらず、夫は裁縫もできないので
布用の糊を使って制作したそうです。
ほどけるのを防ぐように
切り口は糊で固めてから裁断してあります。
初めて作った割には良くできてますよね😊
犬が1匹増えるに当たり、
隣の和室を改装してリビングと繋げて使うようにしたので、
和室に飾ってある手ぬぐいも常に見えるようになりました。
2匹目の犬を迎える準備も整ったので来週が楽しみです。
2022/04/01
スタッフの日常こんにちは、輸送事業部のNSです。
暖かい日が増えてきて
家の近くの枝垂れ桜がたくさん咲き始めていました🌸
2022/03/30
スタッフの日常こんにちは😊引越Mです。
ちょっと前に、高級芋菓子しみず覚王山店に行ってきました😚
人気店でいつもは並ぶみたいですが、
タイミングよく並ばずにお店に入れてラッキー😍でした。
濃厚焼き芋で作った ひんやり&あったか!
魅惑の焼き芋ブリュレを注文😍
焼き芋がすごく濃厚で、あまくて美味しかったです‼
女子は、絶対好きなはず😚
お土産も購入して大満足です‼
今度は、贅沢芋パフェが食べたいです😋😋😋