栄進物流のスタッフブログです。

0567-33-0511 8:30~17:30(日曜定休)

採用特設サイト スタッフブログ

スタッフブログ

2021/04/23

スタッフの日常

ウィスキーがお好きでしょ

こんにちは、事業部Mです。

球春到来、プロ野球が開幕し、

わが推し球団のドラゴンズは予想通りの貧打ぶり。

唯一の助っ人外国人ビシエドが早くも離脱し、

連投の中継ぎピッチャーが潰れないか心配です。

片やY課長押しのタイガースは助っ人外国人が投打に活躍、

今年はちょっと強いかも??

と、ここで唐突にトラにちなんで、

なぜか “ういろ” のお話。

“ういろ”といえば名古屋のお土産の定番ですが、

実は貰ってうれしくないお土産の代表とのこと。(悲しい)

確かにキオスクで見かける大手の商品は

日持ちさせるため真空パックになっていてちょっと味気ない感じ。

個人的にお薦めなのは、伊勢の虎屋のういろ。

(ここでトラ繋がり!

ちなみに羊羹で有名な“とらや”とは全く関係ないそうです)

“生ういろ”なので日持ちがせず、

お土産には不向きですがとても美味しく思います。

四季それぞれに限定商品も発売されていて、

先日春の限定商品を食しました。

伊勢虎屋

伊勢虎屋ういろ

伊勢虎屋ういろ

(写真左:桜餅ういろ、右:花見ういろ)

桜餅ういろの方はういろとおはぎの味が

ダブルで楽しめて満足でした。

ところで、もし私がお土産に頂くなら、

ウイローよりも断然ウィスキーの方が嬉しいですが・・・。

2021/04/22

スタッフの日常

ハチミツの謎

こんにちは、加工事業部Nです。

実家より、マヌカハニーをもらいました。

殺菌効果が高く、お値段も高いハチミツです。

食べたことがなかったのですが、

濃厚な味で喉への殺菌効果がありそうな感じでした。

それを喜んで伝えたところ、

第二弾のハチミツをもらいました。

ハチミツ

大瓶3つです。

茶色のハチミツはそばハチミツで、獣のような味がします。

貧血に効くそうです。

3個も使い切れないので、

アカシアハチミツは欲しい方にあげました。

その後、また実家からハチミツは足りているか聞かれたので、

さすがに、まだ開けていないのが残っている、と伝えました。

なーのーにーです

ハチミツ

またまた届きました。

やや小瓶にはなったのですが、写真に写ってないものも含め7個。

うーん。🤔

新種の詐欺にあっているのかしら~と思い実家に確認したところ、

大きく言うとハチミツは体にいいとのことで、親心のようでした。

ありがたいことなのですが、

さすがにもうしばらくハチミツは大丈夫です。

2021/04/21

現場日記

2tトラック納車

こんにちは。輸送事業部のMです。

先月末に2tトラックが納車されました。

担当してもらうドライバーに装備の説明をした後、

安全運行を宣言してもらい改めて選任しました。

近いうちにデジタルペイント部が

かっこいいデザインのボディペイントをしてくれます。

見栄えの良さもそうですが、より周りから見られる事で

一層安全運行を意識してくれる事も期待します。

栄進物流

栄進物流

2021/04/20

スタッフの日常

天王川公園の藤の花

こんにちは、輸送事業部のHです。   

今年も天王川公園の藤の花が咲き始めています。

天王川公園の藤

天王川公園の藤

このコロナの中、綺麗に咲こうと頑張っています。

コロナが早く終息しますように。

2021/04/19

スタッフの日常

国営木曽三川公園138タワーパーク

こんにちは、管理部Yです 😀 

久しぶりに週末の天気が良かったので一宮市にある

「国営木曽三川公園 138タワーパーク」に行ってきました。

パーク内には今が見頃のネモフィラの花畑があり

一面見事に咲いてとても綺麗でした🌼🌹🌾

国営木曽三川公園138タワーパーク

国営木曽三川公園138タワーパーク

国営木曽三川公園138タワーパーク

別の場所にはミニサイズのこいのぼりが沢山飾ってありました。

今回私は行かなかったのですが、

タワーの上から見るとまた違った景色に見えるそうです🎏 

国営木曽三川公園138タワーパーク

138タワーパークには初めて行きましたが

季節によって色んな花が楽しめる様なので、

また行ってみたいと思いました

応募フォームはこちら