こんにちは、管理部Yです 😀
先日、チケットを頂いたので松坂屋美術館で開催されている
「蜷川実花展〜虚構と現実の間に〜」に行ってきました。
展示会場に入って真っ先に目に飛び込んでくるのは
壁と床一面に広がる満開の桜です🌸
とても綺麗でひと足早いお花見を楽しめました🌸🌸
会場の中には写真撮影が可能なゾーンがあり
色鮮やかな写真を撮る事ができたのでとても良かったです🌺
以前から映画や写真などの作品見て
その独特な色彩感覚の世界観に興味があったので
とても感動しました🌼
2021/03/24
スタッフの日常こんにちは、管理部Yです 😀
先日、チケットを頂いたので松坂屋美術館で開催されている
「蜷川実花展〜虚構と現実の間に〜」に行ってきました。
展示会場に入って真っ先に目に飛び込んでくるのは
壁と床一面に広がる満開の桜です🌸
とても綺麗でひと足早いお花見を楽しめました🌸🌸
会場の中には写真撮影が可能なゾーンがあり
色鮮やかな写真を撮る事ができたのでとても良かったです🌺
以前から映画や写真などの作品見て
その独特な色彩感覚の世界観に興味があったので
とても感動しました🌼
2021/03/23
デザイントラックこんにちは、デジタルペイント事業部Nです。
今回の施工はスズキのハスラーです。
個人のお客様からのご依頼で施工させていただきました。
乗用車でも場所やデザインによってはペイント可能です。
👇施工動画👇
お洒落な車がさらにお洒落になりました。
T様、この度は施工させていただきありがとうございました。
余談ですが給油口などへのワンポイントも可能です。
気になる方は是非是非お問い合わせください。
2021/03/22
スタッフの日常こんにちは。輸送事業部のNです。
3月3日に三男君が卒業式を迎えました。
コロナ禍で在校生、来賓の参列は無しでしたが、
節目なので卒業式が出来て良かったです。
コロナ禍なので歌がない卒業式。
少し寂しい卒業式でした。
2021/03/19
スタッフの日常こんにちは。輸送事業部のMです。
花粉症の大変な季節になりました。
新型コロナ感染予防対策としてマスクを着用していたので、
今年は大丈夫かと思っていましたが
残念ながら鼻がムズムズしてきました。
くしゃみ・鼻水まででてきてしまったので病院へ。
コロナ対策同様、花粉症対策をしっかりしています。
2021/03/18
スタッフの日常こんにちは。デジタルペイント事業部のNです。
最近は暖かくなったり寒い日があったりですが
体調は大丈夫ですか?
さて、先日ですが近所で桜が咲いていたので綺麗だと思い、
日を改めて写真を撮りに行きました。
少しタイミングが遅れただけで散り始めていました…
この桜、河津桜と言って
一般的な染井吉野より開花が早いみたいです。
少しずつですが春の訪れを感じますね!!
染井吉野も3月末ぐらいには開花しそうですが、
コロナのためお花見は難しそうですね…
個人的には大阪造幣局の桜を見たかったのですが
今年の抽選は終了。
来年こそは絶対に行きたいと思います。