こんにちは、輸送事業部 Yです。
大府市にある”あぐりタウンげんきの郷”に
初めて行ってきました。
とれたての野菜、果物や海鮮をとりそろえたコーナーや
天然温泉や足湯もあり、
想像していた以上に施設全体の規模が大きくびっくりしました。
帰り際に子供達とこの季節限定のスイーツを
食べようという話となり注文しましたが、
凄いボリュームだった為、周囲から見る目が・・・
でしたがおいしくいただきました。
2020/09/28
スタッフの日常こんにちは、輸送事業部 Yです。
大府市にある”あぐりタウンげんきの郷”に
初めて行ってきました。
とれたての野菜、果物や海鮮をとりそろえたコーナーや
天然温泉や足湯もあり、
想像していた以上に施設全体の規模が大きくびっくりしました。
帰り際に子供達とこの季節限定のスイーツを
食べようという話となり注文しましたが、
凄いボリュームだった為、周囲から見る目が・・・
でしたがおいしくいただきました。
2020/09/25
現場日記こんにちは津島物流センターのKです。
やっと、朝晩の涼しさが感じられるようになってきました。
ただ今年の夏はホントに暑かった
そんな中、今年から大活躍したのが☝
こちらのウォーターサーバー💧
津島営業所にも置いていただけました。😂
水分補給には欠かせません。
お湯も出るので何かと便利!!☕🍜
ありがとうございます。
2020/09/23
スタッフの日常こんにちは。倉庫事業部Sです。
まだまだ暑さの残る9月ですが、
夜に鳴く虫の合唱が秋の訪れを感じさせてくれます。
ということで、家の中も秋っぽくしようと
ファブリックパネルを変えてみました。
10分ほどで完成。
before
after
なんてことでしょう
コレジャナイ感が凄い👻
秋は一体どこに・・・
気を取り直して、100円ショップで購入したハンカチを
額に入れて秋を演出してみました。
誰か私にセンスを下さい🗿
2020/09/18
スタッフの日常こんにちは。管理部Kです。
私は枯れにくいとされるサボテン🌵すら枯らす
『茶色の手🖐』を持つ女です😓
(『緑の手』・・・花や木を育てるのが上手い人
『茶色の手』・・・植物をすぐに枯らしてしまう人)
そんな私の元に妹からの贈り物が届きました。
観葉植物🌴です。
まぁ、私がリクエストしたんですけどね(笑)
姉の事をよく心得ているので、
観葉植物の中でも育てやすい
パキラを選んでくれたようです。
あとは、月に1~2回水やりをすればいいだけの
かわいらしいサイズのハイドロカルチャーの鉢植え。
(ガスコンロが不調で鍋底すすけてます😱)
妹や姪達に一体いつまで枯らさずにいられるやらと
笑われて腹が立ったので
茶色い手克服のために奮起して自分でも買ってきました。
100均のミニ観葉植物(笑)
水で土を取り除き
ジェルポリマーを水洗いして容器に入れ
その中に植えるだけ~
球が小さくなったら水を足せばいいそうです。
嗚呼・・・。どうかみんな枯れませんように👃
2020/09/16
ミーティング・研修こんにちは、倉庫事業部Kです。
トヨタL&F様にご協力頂き
8月29日と9月5日の2回に分かれて
リフト講習会(実技)を行いました。
今回は業務Gの3名と津島から1名の合同で行いました。
普段できていない基本動作の確認などを
チェックしていただきました。
事故を一件でも減らし、品質のいい現場にしていきます。