こんにちは、輸送事業部 Yです。
コロナ渦により暫くの間移動出張型運転適性検査が
実施出来ていない状態となっていましたが
移動設置型検査機器を貸り
社内の研修室にて実施しました。
検査結果では普段ドライバー自身では
気付く事が出来ない事も指摘されていて
検査結果に加えて普段私が感じている
各ドライバーさんへの運転に関する感想も添え
意見の交換を行いました。
2023/07/06
現場日記こんにちは、輸送事業部 Yです。
コロナ渦により暫くの間移動出張型運転適性検査が
実施出来ていない状態となっていましたが
移動設置型検査機器を貸り
社内の研修室にて実施しました。
検査結果では普段ドライバー自身では
気付く事が出来ない事も指摘されていて
検査結果に加えて普段私が感じている
各ドライバーさんへの運転に関する感想も添え
意見の交換を行いました。
2023/06/23
スタッフの日常2023/06/07
現場日記こんにちは。輸送事業部のKです。
先日梅雨入りが発表され、気温もだんだん高くなり
なんとも言えない季節になってきました。
そんな中、少しでもドライバーの皆様の気休めにでもなればと思い
扇風機を倉庫内へ設置していきます。
夏に入る前のこの季節こそ熱中症や体調不良になりやすいので
体調管理に気を付けて、夏本番に向けてよろしくお願いします。
2023/05/26
スタッフの日常こんにちは😊引越しMです。
先日富山に、ホタルイカすくいに行ってきました!
産卵で海岸近くまでやってきたホタルイカが、
浜に打ち上げられ刺激を受け青白く光を放ち発光するので
その光景を見たかったのと、
ホタルイカすくいをするのを楽しみにしてたので、
YouTubeみて、イメトレして準備してたのですが😁✨(笑)
残念ながら気候条件が合わず
見ることが出来ませんでした😅💦
結果は残念でしたが、
せっかく富山に来たので釣りをしたり🐟
温泉に行ったり♨
天然温泉 海王♨
ビレバンみたいな内装で衝撃的でした(笑)
源泉100%の天然温泉なので、お肌すべすべ😍
泥パックもできて最高でした‼
帰りに 番やのすしに行ってお寿司堪能し🍣😋
大好きな富山名産の 鱒ずしを買って帰り😋
なんだかんだ富山を満喫しました😆🎶
来年またホタルイカ ✨リベンジしたいです😆
2023/05/12
現場日記こんにちは。輸送事業部のRです。
暦の上では初夏となり、少しづつ気温も上がってきました。
配送にあっては、品質を保持する為に、
シッパーと呼ばれる保冷バッグを使用します。
中に保冷剤やドライアイスなどを入れ、
冷気を充満させるのですが、
今年は大きめの商品でも収まるように
大きなシッパーを用意しました。
より一層、お客様へ安心してお届けすることができます。
今年の夏も暑そうですね。
しっかりと対策をとって、
頑張って乗り切りましょう!