愛知県(名古屋)で運送業者・倉庫・引っ越し業者をお探しなら

0567-33-0511 8:30~17:30(日曜定休)

採用特設サイト スタッフブログ

スタッフブログ

2019/01/25

現場日記

定期健康診断の受診

こんにちは。輸送事業部のMです。

日本の企業で健康診断の義務化が進む中、

弊社もいち早く取り入れ毎年実施しています。

こうした会社の福利厚生の取り組みに感謝したいですね。

健康診断は健康のバロメーターとなります。

健康診断を受診することで

社員一人一人が健康に留意することが出来ますし、

仕事にも励むことが出来ます。

今後も体調管理に気をつけて頑張ります!

2019/01/23

現場日記

健康診断を受診しました

こんにちは、管理部Yです 😀 

弊社では毎年1月に健康診断を実施しています。

そして今年もその時がやってきました。とても憂鬱です

「視力・聴力、血圧測定、血液検査」

検査の中にバリウム検査があるのですが、

これが何よりも苦痛です 😥 

「胃部X線検査はバスで行ないます」

発泡剤を飲んだ後の苦痛に加え、

検査自体が非常にアクロバティック🤸

検査台から落っこちないように必死に手すりにしがみ付き、

自ら右へ左へと回転するのです。

とにかく必死です

体の中に悪い所がないか調べてもらう為には

我慢が必要ですね😰

健康はとても大切です

年に一回、会社で行う健康診断は自分の健康状態を知る事が

出来る貴重な機会です 😛

個人ではなかなか出来ないですから

今年もなんとか無事に検査が終わりました

あとは結果を待つばかりです

どこも悪い所がありませんように👏

2019/01/21

現場日記

タイへ出張!・・・のお土産話(笑)

こんにちは。加工事業部Nです。

昨年、加工事業部の専務と課長が出張で

タイのあられの工場見学に行かれました。✈

その時の写真を提供していただきました。

タイの様子がわかる写真をピックアップしています。📸

バンコク市内の水上からの街並🛥

エイティーエイトのあられも並んでいるサイアム高島屋さま

川に泳いでいる大きい トカゲ🙀こわい

⤴奥がトゥクトゥク⤴タクシーは色々なカラー・・・なぜ❓🤔🧐

タクシードライバーさんが車を

誕生日カラーにしているからとのこと。

タイは生まれた曜日でその人のカラーがあり、

どこかにそのカラーのものを身につけているといいそうです。

日曜日 赤色

月曜日 黄色  国王のカラー

火曜日 桃色

水曜日 緑色

木曜日 橙色  私、ここでした

金曜日 青色

土曜日 紫色

ワットマハータート

埋められていた仏の頭が年月をかけて地上に

※初めて知ったので、非常に驚きました😲

タイを身近に感じるようになりました。

誕生日カラー、ぜひ調べてみてくださいね。

2019/01/09

現場日記

毎年恒例・津島神社へ初詣

こんにちは、輸送事業部Mです。

明けましておめでとうございます。

本年も宜しくお願い申し上げます。

1月7日、毎年恒例・津島神社へご祈祷を受けに行ってきました。

今年も一年無事に過ごせるよう、お祈りしてきました。

2019/01/07

現場日記

つきたてのお餅♪

こんにちは、管理部Kです

明けましておめでとうございます。

本年も栄進物流とスタッフブログをよろしくお願い申し上げます

さて、年末の話になりますが、

無事故従業員の自宅へ毎月お米を発送していただいている

お米屋『よしかね』さんから、のし餅を頂戴しました。

つきたてをすぐに持ってきて下さったらしく、

まだほんのり温かいお餅

切り分けて持ち帰り、その晩早速お雑煮にして戴きました。

つきたてのお餅で作ったお雑煮はとてもおいしく

まだお正月にもなっていないのに

おなかいっぱい食べてしまいました

よしかねさん、おいしいお餅をありがとうございました

応募フォームはこちら