愛知県(名古屋)で運送業者・倉庫・引っ越し業者をお探しなら

0567-33-0511 8:30~17:30(日曜定休)

採用特設サイト スタッフブログ

スタッフブログ

2018/03/03

現場日記

2月度倉庫内安全パトロール

本日のブログ担当、倉庫事業部のWです。

本社から離れたインター倉庫にて安全作業のパトロールを実施しました。

本日は樹脂フィルムの入荷作業の安全確認をしました。

当社の倉庫の保管貨物の大半はケース製品ですが、

倉庫の中にはこのような樹脂フィルム製品も

寄託貨物として保管しております。

1本当たりの重量が100㎏前後ある為、

荷扱いの際には製品の下敷きにならないように作業を行います。

もちろん安全靴とヘルメットは必ず着用してます。

またトラックの荷台から落下させて破損しないように

注意して作業しています。

今回のパトロールにおいては慎重に安全確認をしながら

手荷役、リフト操作をしているか?

保管場所へのはい付けに問題が無いか?を重点的に確認しました。

倉庫課のK君の作業は迅速かつ安全な作業で

無事、入荷作業が完了しました。

当社の倉庫には様々な貨物があります。

各荷主、保管貨物に適した安全な作業をこれからも実施します。

2018/03/01

現場日記

滋賀営業所に行ってきました!

こんにちは。本日のブログ担当営業本部のYです。

2月21日より弊社の滋賀営業所が稼動を開始致しました!

この営業所はトラックを20台ほど所有しておりますが、

今は全車両を荷主様に使って頂いています。

何も無くてすごい田舎ですが、

これから滋賀に行く機会も増えると思いますので、

おいしいご飯屋さんを開拓していきたいです

どんどん車両を増やして、関西方面の基盤となるよう頑張ります!

2018/02/28

現場日記

13年間勤務されたドライバーさんが退職されました

こんにちは。本日のブログ担当、管理部Kです。

この度、13年間勤務されたドライバーKさんが退職されました。

5年前に60歳定年になった後も継続で勤務され、

2tトラックドライバーとして頑張っていただきました。

今月65歳になったのを機に

ご本人の希望もあって退職される事となり

事務所にご挨拶に来てくださいました。

Kさん、長い間ありがとうございました。

これからもお元気でお過ごし下さい

2018/02/21

現場日記

第二物流センター浄化槽法定検査

こんにちは。本日のブログ担当、倉庫事業部Tです。

今日は愛西第二物流センターの初めての

浄化槽法定検査が行われました。

検査員の方この寒い中、ありがとうございました。

2018/02/19

現場日記

フォークリフトも使ってます!

こんにちは。本日のブログ担当、輸送事業部Nです。

当社では、2t車両で飲料、菓子、雑貨、建材等

様々な物を配送しています。

建材を積み込む時は、フォークリフトも使います。

当社では資格取得制度があるので、必要に応じて、

費用会社負担で、フォークリフト運転技能講習を修了しています。

トラック同様にフォークリフトも安全運転で頑張っています

応募フォームはこちら