愛知県(名古屋)で運送業者・倉庫・引っ越し業者をお探しなら

0567-33-0511 8:30~17:30(日曜定休)

採用特設サイト スタッフブログ

スタッフブログ

2022/10/31

現場日記

名古屋西物流センター最新情報

 
こんにちは。倉庫事業部のIです。
 
令和5年1月に新規Openする
 
名古屋西物流センターの最新情報です
 
建設中の建屋も前回投稿時と比べ
 
着実に完成へ近づいてきています。
 
また、ありがたい事に新センターで共に働いて頂く
 
新メンバーの面接も順調に進んでおり
 
現時点では稼働訓練開始までには必要人員が集まり、
 
人員に対しては少し見通しが立ってきました。
 
応募の中には近所の方も多く、
 
工事着工開始から現在までの経過も知っており、
 
始めは何が出来るんだろう? 
 
巨大スーパー?商業施設?工場?など
 
近所の会話ネタになってたと言う話もあり、
 
求人入ったら即応募しようと思ってた方も
 
数多くいらっしゃった事も分かりました。
 
そういったご近所さんの期待もある中、
 
実稼働まで残り少ない期間ですが計画通りに行動し、
 
安定稼働を目指していきます。
 
また次回の投稿で進捗アップします。
 
栄進物流
 
栄進物流名古屋西物流センター
 
栄進物流
 
 

2022/10/28

現場日記

冬用タイヤ

こんにちは。輸送事業部のMです。

25日に気象庁からこの先の三ヵ月予報が発表されました。

ラニーニャ現象が続く影響などから

今年の冬は『寒い冬』になる見込みだそうです。

また、同日に冬用タイヤ準備前線も発表され、

中部地方の適切な交換時期は12月でした。

全国と比較すると遅めの時期になっていますが、

早めの準備をしておこうと思います。

2022/10/21

現場日記

工場内殺虫作業を行いました。

こんにちは、加工事業部Kです。

菓子製造事業を行っている工場ですので

食品衛生的に欠かせないのが

異物混入や菌・害虫の発生防止対策となります。

駆除業者様に聞くところ

入荷するダンボールやパレットなどに付着して

侵入する事が考えられるようです。

当社では駆除業者様と相談して年2回殺虫作業(薬剤処理)を行い

繁殖を防ぐ対策を行っております。

(もちろん人には、害の無い薬剤です。👌

最近ですと9月16日に殺虫作業を行いました。 

 

お客様が安全に安心して美味しく食べて頂けるよう

努力を重ねて参ります。

2022/10/13

現場日記

洗車機場の清掃を行いました。

こんにちは、輸送事業部 Yです。

昨年7月に洗車機場の清掃と洗車機の保守整備を行ないましたが、

最近側溝部分から草が生えてしまっている箇所も出て来たので

昨年同様グレーチングを上げ1時間ほどかけ汚泥の汲み出し、

洗車機レール溝の掃除を1時間半ほどかけ行いました。

写真は載せませんが、季節柄か清掃途中に

いろいろな虫が気持ち悪いくらいに

うじゃうじゃと湧き出てくるハプニングも有りました。

清掃と同時に洗車機本体のグリスUPも実施した為

スムーズな動きとなり、

これからもドライバーさんに気持ちよく

使用して貰える様になったと思います。

2022/09/30

現場日記

台風対策

 
こんにちは。輸送事業部のRです。
 
台風14号に続き、15号が先日通過しました。
 
最大風速15メートルと14号よりは弱いイメージですが、
 
大雨も含め事前対策をしました。
 
特に屋外に設置された飛散が想定されるパレットは、
 
屋内に格納なスペースが無い場合に限り、
 
ストレッチフィルムで固定したり、
 
散乱しそうなカゴ台車はロープ等で縛ります。
 
こうして対策に取り組むと
 
必要なものと不必要なものとの仕分けができたりして、
 
なんだかスッキリしたりもします。
 
情報は常に確認することが大事です。
 
事前の準備を怠らないようにしたいと思います。
 
※写真は14号対策時のものです
 
 
応募フォームはこちら