愛知県(名古屋)で運送業者・倉庫・引っ越し業者をお探しなら

0567-33-0511 8:30~17:30(日曜定休)

採用特設サイト スタッフブログ

スタッフブログ

2016/12/26

現場日記

お引越し作業

こんにちは。本日のブログ担当、引越センターのMです。

先日、一般のお客様のお引越しを対応させて頂きました。

お客様からは当社営業担当に約1年半程前に

お見積りのご依頼を頂き、いろいろな準備を経て、

ようやくご新居にお荷物を搬入する運びとなりました

ご新居は、あらゆる場所にお客様の

こだわりが感じられる素敵なお部屋で、

当社スタッフは慎重にお荷物を搬入させて頂きました。

引越し作業の時間も予定通り終了し、

お客様からも今回の引越作業には

とても満足したという評価を頂きました

最後はお客様のリクエストでスタッフと一緒に記念写真を撮影

ブログへの記事・画像の掲載についても

お客様にご快諾いただきました

K様、この度は誠に有難うございました

2016/12/22

現場日記

シンビジウム

こんにちは。本日のブログ担当、管理部Kです

お歳暮にシンビジウムの鉢植えをいただきました

黄色いシンビジウムの花言葉は『飾らない心』『誠実な愛情』

夏に戴いたアンスリウムも元気でーす

蕾もたくさん付いてまだまだ咲く気満々

二つ並べて窓際に飾らせていただきました

2016/12/19

現場日記

冬支度その2=タイヤチェーン装着講習=

こんにちは。本日のブログ担当、輸送事業部Oです。

今年の冬は多くの車輌にスタッドレスタイヤを装着して

降雪日の対策はしましたが、

やっぱり雪に一番強いのはタイヤチェーンですよね

そこで先日新人ドライバーさんを中心に

チェーン装着の練習をしました。

普段タイヤチェーンを巻く機会がないこの地域の人は、

ほとんどの人がチェーンの巻き方を知りません

新人ドライバーさんも全員巻き方は知りませんでした

みんなで考えながら巻けるまでひたすら練習です。

何度も練習すれば全くできなかったドライバーさんも

形にはなってきました

これで今年の冬対策はばっちりです

2016/12/14

現場日記

冬支度開始です

こんにちは。本日のブログ担当、輸送事業部Yです。

今冬の積雪に備えてスタッドレスタイヤの装着が

12月より始まりました。

我社の主配送エリアである愛知県西部は積雪こそ少ないものの、

河川が多いエリアなので橋梁での凍結スリップが一番怖い…

タイヤ交換に何時間も待たされたドライバーさんもいますが、

交換したドライバーさんからは安堵の声が出ます

替わりに倉庫内はミックスタイヤが毎日どんどん増え、

積み上げられていく状況となっていますが…

来春のスムーズなタイヤ戻しの為にも

倉庫事業部H課長の協力の下、整理整頓していきます。

2016/12/07

現場日記

関東出張!

こんにちは。本日のブログ担当、営業本部のYです。

先日、某荷主様の懇親会に参加する為、

千葉に行ってきました。

なんと行きの日は関東で積雪

11月の積雪は54年ぶりだとか

これは新幹線車窓からの雪景色です。

dsc_0341

むちゃくちゃ寒かったです。

肝心の懇親会はというと、

弊社ドライバーが無事故で表彰して頂きました。

1480655234208-768x1365

dsc_0342

翌日はまた別のお客様へのご挨拶で東京、横浜に行きました。

dsc_0349

立派な自社ビルを建てられて、

前の道路からスカイツリーが綺麗に見えました。

遊びに行ったわけではないですが、

いろいろな所に行けて楽しかったです。

応募フォームはこちら