こんにちは、津島物流センターHです。
年末にチョット贅沢をしてローストビーフなど作ってみました。
しかも炊飯器で・・・。
2020/01/17
スタッフの日常こんにちは、津島物流センターHです。
年末にチョット贅沢をしてローストビーフなど作ってみました。
しかも炊飯器で・・・。
2020/01/14
スタッフの日常こんにちは。加工事業部Nです。
今年のお正月休みはカレンダーの並びも良く、
ゆっくり過ごすことができました。
1月2日に毎年初詣に行っている 津島神社 に
参拝してきました。
午前中だったためか、例年よりすいていました。
お楽しみの屋台で、チーズハットグを発見!
コンビニにも売っているようですが、
初めて見たので買ってみました。
チーズとソーセージが入っていて、ホットドッグのような感じ。
食べ方を聞いたところ、砂糖をつけて、
ケチャップとマスタードをかけるといいとのこと。
えーっ! 甘いの?辛いの?
そういうものだそうです。
見かけたら一度、食べてみて下さいね。
2020/01/10
スタッフの日常こんにちは。管理部Kです。
お正月休みの旅行で淡路島と神戸へ行ってきました。
旅の一番の目的は、イザナギとイザナミが
日本で最初に作ったと言われている淡路島を
宝船に見立てて七福神めぐりをする淡路島七福神巡り
島内各所にある7つのお寺を全て参拝すると
淡路島をほぼ一周回ることになります。
各お寺で『七福神おみくじ』を集めながら回りました。
その途中、鳴門海峡うずしおクルーズの看板を見かけたので、
予定にはなかったけど急遽乗船することにしました。
たまたまその日は大潮の日で、
中でもうずしおが大いに期待できる
昼一番の出港船に乗船できたので
迫力あるうずしおを間近に見ることができました
とても寒かったけど初めて見る大きなうずしおに大興奮でした🤗
翌日は神戸の南京中華街で食べ歩き😍🥟🍜🏃♀️
どれもこれもみんな美味しくて、
行列に並んだ甲斐がありました😋
年末の旅行でしたが、一年の締めくくりを
楽しい旅行で締めることができて良かったです🤗
2020/01/06
スタッフの日常輸送事業部Oです。
皆様新年あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
昨年は平成から令和に時代が替わり、
新しい時代の幕開けになりました。
弊社も今年は新規事業の開始や車両の増便等で忙しくなります。
更なる飛躍を目指し社員全員が一丸となり、頑張って行きます。
2019/12/23
スタッフの日常こんにちは、輸送事業部のSです。
この時期の「アイテム」として気になっていた『素焼き加湿器』
お気に入りのキャラクターを見つけたので、
即決、購入してしまいました。
お水を入れるだけの、シンプルな加湿器
丸い形がかわいい
ふと見ると、なんだか癒されます。
どこまで効果があるかは、わかりませんが
部屋に置いてもかわいいし、ここ一番のお気に入りです。