愛知県(名古屋)で運送業者・倉庫・引っ越し業者をお探しなら

0567-33-0511 8:30~17:30(日曜定休)

採用特設サイト スタッフブログ

スタッフブログ

2019/10/21

スタッフの日常

運動会に行ってきました。

こんにちは。輸送事業部Sです。

9月の土曜日、姪たちの『運動会』に行ってきました。

 

曇り空ではありましたが暑くもなく、

見ている分には過ごしやすかったです。

2人の姪たちは、それぞれに楽しんでいるようでした。

下の姪がリレーに出てきた時の母(ばあちゃん)の応援の声など、

なかなか楽しい思い出?もでき、

今年も無事、『運動会』が終わりました。

2019/10/15

スタッフの日常

地域散策-サンアール弥富

こんにちは。加工事業部Nです。

西尾張中央道を南下して、湾岸弥富インターの近くに

サンアール弥富 と大きく看板がでているのですが、

ずーっと気になっていたので、ついに行ってみました。

男性の方は、ご存知かと思いますが、場外馬券売り場 です。

隣地で馬のトレーニングもしているので、

その風景が見れるかなぁと思ったのですが、見れませんでした。

それならばと馬券購入。😳😳😳

箱根旅行の帰りに寄る予定だった熱海にちなんで、

馬名 アタミ に少しだけかけてみました。

売り場のテレビで観戦したのですが、画面が良く見えず、

一着でないのは見えたので、盛り上がりもせず が、

確定を見てビックリ。

二着 に入っていました 

欲がないとこうなんですね。

500円が1000円になりました

引き際大切です。いい一日でした。

2019/09/27

スタッフの日常

しゃぶしゃぶランチ( ◠‿◠ )

こんにちは、管理部Yです  😀 

先日、西春日井郡豊山町の「しゃぶ亭ふふふ」に

ランチを食べに行ってきました

平日のランチタイムはいつも混雑しているようですが、

私が行ったのは土曜日の11時過ぎだったので

待つ事なく席に案内して貰えました

野菜とデザートは食べ放題です

つけダレも色々選べます

1人用の鍋なので遠慮なく食べれます

〆はやっぱりうどん

ランチを食べるには場所が少し遠めではありますが

雰囲気も味もとても良くて思いっきり食べ過ぎてしまいました

食欲の秋を迎える前なのに既に重量オーバー 😳 

運動しなくちゃ

2019/09/20

スタッフの日常

浜松餃子食べ歩き☆

こんにちは。引越担当Mです。

電車に乗って~浜松餃子食べ歩き行ってきました。

まずは、 1軒目  大人気店「むつぎく」。

11時半オープン早めに到着したのに、すでに行列でした~😱

浜松餃子といえば、円盤型焼きに もやしのせスタイル~

薄皮でニンニクがきいてておいしかったです😆

長い時間待ったかいがありました❣

2軒目は~「福みつ」

 

サクサクの皮で、ニンニクがきつくなく食べやすかったです‼

満席でほとんどのお客さんは、餃子定食を食べてました🍴

3軒目は~「かどや」

お店がわかりにくかったですが、

昭和な感じの落ち着くお店でした

 

餃子はキャベツいっぱい‼

ニンニクがきいてて、一番好きな味でした❤

そして~一緒にたのんだ焼きそばが絶品でした😍

3軒で食べ歩きギブアップ‼😭

まだまだ行ってみたいお店があるので、

また食べ歩きに行こうと思います🚎🚶‍♀️

私のオススメは「かどや」です👆

ぜひ行ってみてください😊

2019/09/17

スタッフの日常

桃狩り

こんにちは。倉庫事業部のMです。

休日に長野県へ桃狩りに行ってきました。

桃の時期は7月~9月ということで

果樹園には桃がたくさん実っていました。

息子はスーパーのパックや箱に入った桃しか知らないので、

樹木に実った桃をもぎ取ることに興奮していました。

一人につき桃を2個収穫し、

1個と桃ジュースを試食しました。

最盛期の桃はとても甘く、自然の旨さを味わいました。

休日を家族で楽しみ、十分なリフレッシュになりました。

応募フォームはこちら